fc2ブログ
 
5月14日(日) 空カフェマーケットです♪
お知らせが遅くなりもう間近になってしまいましたが
アンティークだけでなくいろんなお店が出店しますので
お楽しみいただけると思います♪
5月14日の日曜日、土湯温泉町の空カフェさんで開催される
空カフェマーケットに参加させていただきます。
brancheは、アンティークと花苗。寄せ植えを連れていきます
かわいいヤマアジサイたちも60品種♪
遊びにいらしてください
お天気が心配ですが、雨天決行です

ただいま、自宅ショップはお休みしていますm(__)m
branche
イベント


4月1日(土)空カフェさんの庭へ
音沙汰なくてすみませんm(__)m
突然ですが明日、空カフェさんの今季OPENですので
お庭で出張販売いたします
花苗と芽出し球根と寄せ植えと。。。

空カフェさん、11時OPENですのでそのあたりから16時くらいまで

市内の桜が見ごろですのでよかったらコーヒーブレイクに
お寄りください(^^)/
ランチ(お弁当ランチかも)も食べられそうですよ♪

お持ちする花苗

ラナンキュラス ラックス 
〃 サティロス
〃 ティーバ
〃 ニノス
〃 ハデス
アスペルラ ブルー
〃      アルバ
ギリア トリコロール
ギリア トワイライト
ギリア カピタータ
クラスペディア グロボーサ
スカビオサ ファタモルガナ
〃      バーガンディビュー
〃      ブラックナイト
セントーレア ブラックボール
〃       クラシックロマンティック
〃       クラシックファンタスティック
ラークスパー アールグレイ
〃        フロステッドスカイズ
デルフィニウム チャチャ
〃         ボレロ
ポレモニウム ステアウェイトゥヘブン
アナガリス モネリー
リシマキア エフェメルム
トロリウス レモンスプリーム
エピメディウム ピンクエルフ
〃 ブラックシー
〃 夕映え
〃 ドミノ
〃 プリティインピンク
ドデカセオン ジェフレイ
〃  ミーディア アルバ
屋久島スミレ
オンファロデス チェリーイングラム
ゲウム プリティコートピーチ
ディセンドラ バレンタイン
ブルンネラ ミスターモース
〃      ジャックフロスト
キセランセマム

バイカオウレン
八重咲姫リュウキンカ
タツタソウ
日本カタクリ
黄花カタクリ
斑入りトリカブト
コリダリス チャイナブルー










branche
日々


自宅ショップについて
ブログの更新もないまま、やけに冬休みが長くて申し訳ありません。

物理的な問題で、春のOPENが難しく、少しの間自宅ショップのほうを
お休みさせていただくことにしました。

駐車場の上のウッドデッキ、
この冬の雪で床部分がいっきに壊れまして、いよいよ解体しなければならなくなりました。
そのデッキに置いていた鉢や苗のストックをこの頃は駐車場におろしていたのですが、
その荷物で駐車場1台分使えなくなっていましたし、
仕入れる苗も増えてしまって庭も大変なことになっていたので、
このあたりでいろいろ考えることにしました。
少しの間、苗や鉢などを別の場所へ移動し、
デッキの解体や片付けに追われると思いますが、
そのあいだの、春夏の苗は、どこかで販売していきたいと思っています。
やりたいことがいっぱいではっきりとお伝え出来ませんが
これからのシーズンはガーデナーのほうのお仕事も多忙になりますので
バタバタしながら、探りながらの年になりそうです。
ほんとに急なお知らせ申し訳ありません。
とりあえず、3,4月は時々どこかで苗を販売することになると思います。
そのたびにお知らせしていきますのでどうぞ宜しくお願いします。


branche
お店について


今週のお知らせ
今週は木曜日お休みで、金曜土曜のOPENになります。
どうぞよろしくお願いいたします。



branche
お店について


今週のお知らせ
今週はヤドリギが入荷しています
黄色の実とオレンジの実と2種類♪
大きくて、切るのがもったいないと思っちゃうくらいでした
どちらも実がびっしりついています


今週は木金のみのOPENとなっております
土曜日はお休みさせていただきますm(__)m

はるはなファームの丸森ビオラ、今週も4ケース連れて来ちゃいました
いろんな顔のコがいてみんなかわいいです
黒軸のブラックスワンもいますよ

エムズファームさんのEMSビオラもまだまだかわいい子がいます
神戸ビオラ、ブラッシュストロークも追加しています

ハンギングバスケットは注文分しか作れていなくて、販売分がなくてごめんなさい
今週も何人か作りににいらっしゃるので
来週以降12月になったら店売り分あると思いますm(__)m




branche
お知らせ(苗・ガーデン)


| HOME | next